夏の東高根森林公園 蝮注意



 水辺に黄釣船草(キツリフネソウ)を見つけました。この写真は失敗ですね。構図が変ですし、花に焦点が合っていません。



 なんと言う花でしょうか。

 池の中を錦鯉が泳いでいました。

 これも名前が分かりません。水が流れているところに青い花が咲いていました。ちょっと距離があったので、良い写真が撮れなかったのが残念です。

 赤花の水引(ミズヒキ)、藪蘭(ヤブラン)、羊歯(シダ)などが生い茂っていました。

 これも赤花の水引(ミズヒキ)の写真です。どうしても水引(ミズヒキ)のような花はオートフォーカスでは焦点を合わせ辛いのですが、これはまあまあ上手く撮れた方でしょうか。

 ポツンと一軒だけ民家が建っていました。緑の中に建つ家はうらやましいなと一瞬思ったのですが、良く考えると年がら年中公園を訪れる人の目に晒されているわけで、ちょっと気疲れするかも知れませんね。

 生田緑地でも見かけましたが、東高根森林公園でも蝮注意の看板が立っていました。



 秋海棠(シュウカイドウ)が花を咲かせていました。街なかでも割と見かける花ですね。

 紅葉傘(モミジガサ)です。家に帰ってからネットで調べたらキク科の植物でした。花の形が面白いですね。他のキク科の植物とは全く違っています。

 雁草(カリガネソウ)です。この写真も今ひとつですね。この日撮った写真は不出来なものが多かったですね。

 擬宝珠(ギボウシ)です。右側の方は緑の実がなっていますね。

 蒲(ガマ)の穂です。これ手で触ると綿毛がムクムクと出てくるのですよね。子供のころ良く遊びました。

戻るトップ進む
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送